猫は留守番に寂しさを感じない?孤独に強いのは個体差で違うのでは!

アフィリエイト広告を利用しています

何だかこの数年、空前の猫ブームなんて言われていますよね。

猫は散歩につれていなかくてもいいから、飼いやすいと思われているみたいです。

忙しい人は、散歩する時間もないから、犬を飼うのは無理だけど、猫なら飼えるという理由もあるのでしょうね。

ですが、仕事で家を留守にする時間が長いと、寂しがって病気になるのではないか・・という心配も出てきます。

独身でも共働きでも、日中はほとんど留守にしているお宅も増えていますから。

そもそも、猫は寂しい・・って感じるのでしょうか。

猫を家族として迎える前に、猫が孤独をどう感じるのか考えてみてください。

スポンサーリンク

猫の飼い方の変化

猫が孤独をどう感じるのが気になるのは、猫の飼い方が昔とはまったく違うからだと思います。

私の子供の頃は、飼い猫は自由に出入りしていました。

洗面所の小さな窓が猫の出入り口になっていて、お腹がすけば家に帰ってきご飯を食べ、昼寝をしてまた出かけるという感じ。

一応、家の中にトイレを用意していましたが、外で済ませちゃってたみたいです。

何とも大らかというか、無責任な飼い方だったと思います。

いつ行方不明になっても不思議ではなかったし、事故の危険もあったのですから。

しかし、今もそんな飼い方をしている人はごく一部になっています。

猫は完全室内飼育が推奨されていますから、首輪をつけた猫がウロウロしていれば、迷い猫として保護される可能性もあります。

完全室内飼育をして、避妊去勢をするのが猫を飼う責任というのがスタンダードになっています。

自由に出入りできる飼い猫は、外で猫や人間と触れ合うこともできるので、孤独を感じて寂しがることはないけれど、完全室内飼育で留守番させるのは可哀想だと思ってしまうのでしょうね。

スポンサーリンク

猫は寂しさを感じるのか

猫の里親に応募すると、一人暮らしで留守番時間が長くなる場合は、断られるケースもあります。

とくに子猫は留守番が長いと危険なこともあるからです。

リスクを軽減するために、留守番が長い家庭への譲渡は行わないので、孤独で寂しいからという理由で断るのではないと思います。

そういう言い方で断られた人もいるでしょうが・・。

猫は孤独だと寂しさを感じるのかどうかという点ですが、それは誰にもわかりません。

ただ、家猫として飼われている子たちのルーツは、砂漠で群れずに単独で生きていたと言われています。

だから孤独に強い動物だという説があるのです。

でも、生まれた時から人間がそばにいたり、他の兄弟姉妹猫たちと一緒に成長してきた猫がいきなり1匹だけになれば、心細くて寂しいのではないでしょうか。

孤独に強い動物というのは、あくまでもルーツが生きていた環境によるもので、飼い猫に当てはめるのは少し無理があると思うのです。

うちの猫に関して言えば、長い時間留守にすることがほとんどないので、たまに留守番させると、帰宅後は少し様子が変わります。

長女猫つくしを家族に迎えてから、実家の親が亡くなって帰省しなければいけない時は、一泊二日の留守番をさせることになり、とても不安でした。

きっと猫よりも人間の方が不安で心配でたまらなかったのではないかと。

いつも人のそばにいるので、誰もいない家の中で留守番するのはきっと心細かったと思います。

つくし
つくし

あの時のことは思い出したくないです

母

ごめんね。病院に預けようか悩んだんだけど・・。

つくし
つくし

どっちも嫌です。

猫としては、迷惑な話でしょうが、モニター付きの自動給餌器や監視用のカメラなど、準備万端にして出かけて留守番してもらいました。

ところが、帰宅後はさぞかし甘えるだろうと思ったのに、隠れて出てきません。
半日くらいそばに来てくれませんでした。

声を出して鳴いたのは、翌日になってからです。

私としては、「猫は孤独に強い動物」という説には、あまり共感できなくなりました。

猫の友達は相性次第

長女猫つくしが生後1年未満の時に一泊二日の留守番を1匹だけでさせた経験から、猫をもう1匹迎えることを決意しました。

また家を留守にしなければいけない時のことを考えると、やはり寂しくて心細いのではないかと思ったからです。

つくし
つくし

それでふくがうちにきたわけですか。

母

そうよ。
おかげで寂しくないでしょ。

つくし
つくし

まあそうですが。

ふく
ふく

ぼくがいればつくしは寂しくないよ。

こう言ってますが、うちの2匹はそれほど仲良しではありません。

くっつきあってグルーミングするとか、猫団子になって寝る姿も見たことありません。

お互いに少し距離をとっています。

仲が悪いわけじゃないけど、ベタベタ仲良しでもないという微妙な関係性。

それでもお互いの存在があるだけで、きっと心強いのではないかと思っているのは、人間だけなのかも知れません。

スポンサーリンク

留守番に慣れさせることはできる

猫が孤独に強くなるのは、小さい頃からの環境ではないかと思います。

我が家では、日中も在宅で仕事をする人がいて、猫だけの留守番は長くても2時間~3時間くらいです。

そんな環境で育てば、いきなり長時間の留守番は寂しく感じるでしょう。

ですが、私の知人は一人暮らしで猫を飼っています。

捨てられていた子猫を保護して、もう20年近く2人だけで暮らしています。

子猫の頃から飼い主が仕事で留守の間は1匹だけで留守番しているので、もう慣れっこです。

一度、その猫が4歳くらいの時に、捨て猫をまた保護したことがあったそうです。

1匹だけで留守番させるのも寂しいだろうからと、飼う気だったのですが、ずっと2人だけで暮らしてきたので、新入りの存在がストレスになり体調を崩してしまったそうです。

ワンルームで暮らしているので、先住猫さんは逃げ場がなかったのでしょうね。

エサを食べなくなってしまったので、新入り猫さんは仕方なく友人のところへ譲渡したそうです。

1匹だけで留守番するのが当たり前の環境で育てば、それは猫にとって快適なのです。

猫は環境の変化が苦手なので、コロコロと環境を変えなくて済むように、しっかり考えてあげることが何より大切だと思っています。

スポンサーリンク
tall2をフォローする



タイトルとURLをコピーしました