好かれる人はやらないこと!職場などで好感度を下げる5つのNGとは

アフィリエイト広告を利用しています

life

人に好かれるために、いつも人の顔色ばかり気にしているような生き方は疲れてしまいます。

人にどう思われようと、自分らしく生きられるのなら、それで十分幸せだと思いますよね。

ですが、やっぱり人間は欲深い生き物なので、好感度の高い人を見ると、羨ましく感じてしまいます。

なぜあの人は周りの人たちから好かれるのか・・。

そう思ったのなら、ぜひその人の普段の様子を観察してみるといいですよ。

何か参考になることが見つかるかも知れません。

きっと好かれる人はやらないことがあるはずなのです。

人に好かれる人はやらない5つのことをまとめていますので、一緒に考えてみましょう。

スポンサーリンク

好かれる人はやらないこと

職場や学校では、周りから好かれる人気者が必ずいますよね。

人気者になる理由としては、「頭が良い」とか「外見が良い」など、わかりやすく目立つ人もいます。

ですが、それほど目立つわけじゃないのに、なぜか好かれる人もいます。

そういう人がやらないことをヒントにすれば、好感度を無駄に下げることもなくなるでしょう。

では見ていきます。

やる気を見せない

職場で好かれる人は、仕事に対してとても真面目で、努力をしているはずです。

頑張る姿を見られるのを「カッコ悪い」なんて考える人もいますが、職場ではそういう考え方は通用しません。

職場では、一生懸命に頑張っている人が好かれます。

やる気を見せず、努力もしない人がいると、その職場の空気が悪くなります。

それが業績を下げる1つの原因になるかも知れないので、「迷惑な人」と思われてしまうのです。

自分たちにしわ寄せがくる可能性もあるので、努力しない人が好かれないのは当然ではないでしょうか。

話を聞かない

好かれる人と好かれない人との大きな違いとして、「人の話を聞かない」という点は意外と自覚を持てないと思います。

自分ではしっかり人の話を聞いているつもりだったとしても、本当に理解しようとして聞いているでしょうか。

話を聞いているふりを見せているけど、実はほとんど聞いていない人っていますよね。

自分が話したいことを頭の中で考えているので、話がほとんど入っていないのです。

そういう人に向かって話しても、会話欲は満たされません。

自分の話を興味を持って聞いてくれる人との会話は、ストレスを解消してくれる成分を脳が分泌させるので、とても気分が良くなるのです。

「あの人とのおしゃべりは楽しい」と思うのは、そういう脳への働きかけにも影響するのです。

陰口・悪口を言う

その場にいない人の噂話をしたり、人の悪口を言うような人物が好かれるはずありませんよね。

わかりやすいNGポイントだと思いますが、悪口や陰口は盛り上がるので、何となく人気者に見えてしまうのが問題なのです。

ですが、陰口や悪口の多い人は、必ず他でも同じように言われています。

因果応報という言葉の通りです。

好かれる人は、陰口や悪口を言わないだけじゃなく、そういうネガティブな会話が聞こえるようなところには近寄らないようにしています。

スポンサーリンク

八方美人な態度

八方美人とは、四方八方で良い顔をする人のことです。

誰にでも好かれようとする態度のことですが、信頼されません。

誰にでも好かれようとするために、自分の考えや意見をコロコロと変えて人に合わせます。

「さっきまでは賛成してたのに、人の意見に左右されて反対している」

こんな人は好かれません。

目上の人の言うことは絶対のイエスマンの長い物には巻かれろタイプも同じです。

自分の考えを持っていて、簡単に流されない人は、信頼されるでしょう。

正論ばかり言う

正論とは、道理にかなった正しい主張のことです。

正しいことを主張することが悪いわけではないですが、正論ばかりを振りかざす人は煙たがられます。

誰もが完璧に正しい道を歩んで生きられるわけじゃないので、正論ばかり言っている人とはあまり付き合いたくないでしょう。

正しい意見だけではなく、「そういう考え方もありますね」と柔軟な態度も必要です。

不正を認めるわけじゃなく、正論ばかりを全面に出していると、周りの人たちは自分が叱られているような気持ちになって、萎縮してしまいます。

好かれる人になるためのポイント

好かれる人はやらない5つのことを見てみると、自分にも思い当たることが見つかる人はかなりいると思います。

知らず知らずのうちに、好感度を下げるようなことをしているので、5つのポイントを時々思い出してみましょう。

とくに無自覚、無意識になりやすいのが、やる気を見せずに努力しない態度です。

人に迷惑をかけていないと思っているけど、それは間違っています。

やる気に満ちて、努力している姿だけでも、好感度は上ります。

日々の作業に変化もなく、業務をこなすだけの毎日を送っていると、ついやる気も失せてしまい、ダラダラとした態度になってしまいがちです。

そういう1人の発するネガティブな空気が伝染してしまいそうなので、周りに人がいないと気が付いたのであれば、明日からは気力に満ちた態度でいきましょう。

まとめ

好かれる人になりたいわけじゃないけど・・と強がっていても、やはり嫌われたくないのは本音ですよね。

どうしたら好かれる人になれるのかのヒントは、好かれる人がしていることをマネするよりも、していないことを参考にした方が近道だと思います。

1つでも参考になれば幸いです。

 

 

スポンサーリンク
life
tall2をフォローする



タイトルとURLをコピーしました